※1 みんな電力がこの電気を調達する費用の一部は、みんな電力のお客さま以外の方も含め、電気をご利用の全ての皆様から集めた賦課金により賄われており、この電気のCO2排出量については、火力発電なども含めた全国平均の電気のCO2排出量を持った電気として扱われます。
※2 他社から調達した電気については、以下の方法により電源構成を仕分けています。
①調達した電気の発電所が特定できるものについては、該当発電所の発電方法により仕分、②調達した電気の発電所が特定できない場合は、調達先企業の電源構成に基づき仕分
※3 一般送配電事業者からのインバランス(補給)供給を受け電気と他社から調達している電気の一部で発電所が特定できないものについては、「その他」として仕分けています。
※4 「その他(卸電力取引所など)」の電気には水力、火力、原子力、FIT電気、再生可能エネルギーなどが含まれます。
※5 日本全体の電源構成は、公開されている最新のものを使用しています。
みんな電力の2016年度のCO2排出係数は、0.273kg-CO2/kWh(調整前排出係数)、0.460 kg-CO2/kWh(調整後排出係数)です。
めぐるでんきは、みんな電力の取次店として電力供給サービスを提供します。
みんな電力は、国内トップクラスのFIT電気(太陽光、風力、水力、バイオマス)比率を目指し、板橋区で発電した再生可能エネルギー(固定価格買取制度を利用しない純粋な再生可能エネルギーの電気)や、全国の発電事業者から電気を調達し、お客さまへ電力供給を行います。
めぐるでんきでは、透明性の高いリーズナブルな料金メニューも特徴としています。
普段使う電気だから、料金メニューも納得感のあるものを。
電気代の構成を透明にし明らかにしながら、みんなで参加し安い電気代を実現していく。
これが私たちの料金メニューのコンセプトです。
※従量料金には、燃料費調整額(めぐるでんきは「電源コスト調整単価(めぐるワリ)」)、再生可能エネルギー発電促進賦課金(東京電力とめぐるでんき同額)が別途加算されます。