2022/07/12 (火)
日頃より「 めぐるでんき 」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
昨秋から続く天然ガス等のエネルギー価格高騰に加え、ウクライナ情勢や日本国内の火力発電所の停止により、卸電力取引市場(以下、「JEPX」という)は高騰を繰り返す等、引き続き不安定な状況が続いています。
― 電源コスト調整単価―
2022年8月分 12.65円 (東京電力エリア)
「めぐるワリ(電源コスト調整単価)」は余った分はみんなで分配、足りない分はみんなで負担するシステムです。
下記サイトより低圧一般ご家庭・事業所の料金シュミレーションで電気代がご覧いただけます。
https://meguru-denki.com/individual/price/
めぐるでんき(供給元:みんな電力)では、FIT電気および再生可能エネルギー(非FIT電気)を仕入れ、お客さまに供給していますが、このうちFIT電気の仕入れ価格は、制度上、JEPXと連動しています。
本来はエネルギー価格高騰の影響を受けない再生可能エネルギー由来のFIT電気が、JEPXと連動することにつきましては、低圧供給元:みんな電力とともに再生可能エネルギー普及の気運を止めないよう、制度の見直しを求めていきたいと考えています。
このような状況を踏まえ、低圧供給元のみんな電力ではFIT電気に対するリスクヘッジ策の導入や、再生可能エネルギー(非FIT電気)の仕入れを強化することで、JEPXの影響を受けない仕入れ価格の固定化を進めております。
1.電源コスト調整単価(めぐるワリ)の算出方法
従来は調達電源構成の実績をもとに算出しておりましたが、今後はリスクヘッジ策や再生可能エネルギー(非FIT電気)の仕入れ強化による、仕入れ価格の固定化をふまえて算出いたします。
その他最新情報は、めぐるでんきFacebookページでお知らせしています。